下記の作業を、ワンクリックで実行するプログラムを作りました。
詳しくは、スタートアップに [デスクトップの表示] を作成するプログラムを見てください。
---------------------------------------
Windows8を起動すると、スタートの画面が表示せれますが
現時点で私の場合、すぐ、デスクトップに表示を切り替えているのが現状です。
いっその事、最初からデスクトップを表示させられないか
調べてみたところ、いくつか方法はあるようです。
・ スタートアップに explorer.exe のショートカットを作成する。
・ スタートアップに [デスクトップの表示] を作成する。
・ タスクスケジューラを使う。
・ レジストリを編集する。
・ フリーソフト(Skip Metro Suite、StartOnDesktop 等)を使う。
今回は、スタートアップに [デスクトップの表示] を作成する方法を説明します。
この方法の場合、Windows8を起動すると、スタートの画面が一旦表示せれ
そのまま十秒位待っていると、自動的にデスクトップに表示が切り替わります。
作業手順は
まず、[デスクトップの表示] アイコンを自分で作成します。
1. メモ帳(notepad) を起動し、以下のテキストを正確に入力(コピペ)します。
[Shell]
Command=2
IconFile=explorer.exe,3
[Taskbar]
Command=ToggleDesktop
2. [ファイル] メニューの [名前を付けて保存] をクリックしてCommand=2
IconFile=explorer.exe,3
[Taskbar]
Command=ToggleDesktop
"デスクトップの表示.scf" という名前でデスクトップに保存します。
[デスクトップの表示] アイコンがデスクトップに作成されます。
* 実は拡張子が ”.scf” ならば、ファイル名は何でもいいみたいです。
次に、 [デスクトップの表示] アイコンを スタートアップ に、コピー又は移動します。
スタートアップ のフォルダの場所は、以下のとおりです。
ユーザーごとに使い分ける場合
C:\Users\[ユーザー名]\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\
スタート メニュー\プログラム\スタートアップ\
全ユーザーの場合
C:\ProgramData\Microsoft\Windows\スタート メニュー\プログラム\スタートアップ\
注意点として、AppData や ProgramData は、隠しフォルダーなので
エクスプローラーを使てコピーする場合
隠しファイルを表示する 設定に、変更してから作業してください。
* エクスプローラーで、スタートアップ のフォルダーを開くには
以下のテキストを、アドレスバーにコピペするのが簡単かもしれません。
C:\ProgramData\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs\StartUp
デスクトップに作成された、[デスクトップの表示] アイコンを
スタートアップ のフォルダーに、ドラッグ&ドロップ(移動になります)します。
以上で作業は終了です。
使用感
スタートの画面が、一旦表示せれてから、
自動で、デスクトップに表示が切り替わるまでに、結構時間がかかるので
自動で、デスクトップに表示が切り替わるまでに、結構時間がかかるので
これなら自分で切り替えたほうが早いな。。。
0 件のコメント:
コメントを投稿